523: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 00:28:33.85
いまんとこローナ無しで困ってないから期間中に困ったら引く 困らなそうならスルー
524: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 00:31:11.08
ローナは一体だけでいいから引いておけ
525: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 00:32:01.67
ローナはバッファーなんで
困った状況を認識できない可能性があるな
困った状況を認識できない可能性があるな
526: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 00:38:47.71
困る状況ってなに?
527: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 00:48:43.11
手持ちでクリアできないコンテンツきたら
528: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 01:05:58.86
そもそも期間中に新しいコンテンツこないぞ
悪いこと言わんから引いておけ
悪いこと言わんから引いておけ
532: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 01:24:38.02
>>528
じゃあいらないな ガレスでいいや
じゃあいらないな ガレスでいいや
530: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 01:10:35.21
最短クリアしないとウチの祖父が危険なんです!
とかでもないと必須とは言えないレベルかな
複数 pt ステージも今ヒーラー多いし
とかでもないと必須とは言えないレベルかな
複数 pt ステージも今ヒーラー多いし
531: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 01:20:06.99
後悔したくないなら、ローナ引いておけ
534: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 01:39:42.44
アーグロウは移動力+1程度だと攻略ターン短縮には寄与しないと思うからいらんな
アリーナだと整備士なんて行動させる前に必ず倒されるし
ローナは1体抑えておく分には良いかもしれんが
アリーナだと整備士なんて行動させる前に必ず倒されるし
ローナは1体抑えておく分には良いかもしれんが