282: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:27:08.69
動画見てトレースって言ってる奴も、動画見てクリアしてるんだろうな
討伐11を何にも見ないで3ターンクリアしてんなら凄いわ
討伐11を何にも見ないで3ターンクリアしてんなら凄いわ
283: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:33:22.78
もうちょっと高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変にできるといいな
284: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:46:23.89
行き当たりばったりも楽しいっすよ!
何もかも他人頼りじゃ楽しくないがソシャゲはある程度効率が求められる以上自分じゃ無理ってところを頼るのは良いんでない?
何もかも他人頼りじゃ楽しくないがソシャゲはある程度効率が求められる以上自分じゃ無理ってところを頼るのは良いんでない?
285: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:46:59.01
キャラ固定タイプ嫌いな人も多いよな
限られたリソースをやりくりするのってSRPGの醍醐味だと思うんだが
まあソシャゲがメインの人達なんかな
限られたリソースをやりくりするのってSRPGの醍醐味だと思うんだが
まあソシャゲがメインの人達なんかな
287: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:48:41.80
まあまあ、俺もつい最近討伐11-3クリアするまでは「なにが3ターンクリアだ全然トレースできねえよなんだこのクソゲー!」って思ってたよ
クリアできるとめちゃくちゃ楽しくて徹夜で武者討伐2クリアしちゃった
クリアできるとめちゃくちゃ楽しくて徹夜で武者討伐2クリアしちゃった
288: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 10:53:10.37
トレースではないけど武者とかのギミック系は一旦動画見るかな
翻訳怪しい上に複数のスキルに効果が分散してて何が原因で何が起こってるのか初見じゃわからん
翻訳怪しい上に複数のスキルに効果が分散してて何が原因で何が起こってるのか初見じゃわからん
289: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 11:00:47.52
俺は初見だけはとりあえずやってみるよ
クリアだけならそこまで難しく無いのも多い
クリアだけならそこまで難しく無いのも多い
290: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 11:13:31.10
wiki見て知育をトレースしようと準備したが、あまりにも作業感が強すぎてやめた
不快に思うことをやることはないと思い直した
不快に思うことをやることはないと思い直した
291: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 11:20:37.47
エンゲージの邪竜の章とかもキャラ固定嫌いな人は嫌だったんかな
295: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 11:30:21.69
イベントを知育ゲーにするの悪手だと思うんだよな
時間がないと報酬取りきれないのが良くないわ
ずっと据え置きでイベントステージクリアしたら報酬もらえる形式ならどんどん知育イベ来てほしい
時間がないと報酬取りきれないのが良くないわ
ずっと据え置きでイベントステージクリアしたら報酬もらえる形式ならどんどん知育イベ来てほしい