324: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 14:58:16.39
フリーダはレベル低いうちは他のS遊撃どころかカイより使えないかも
326: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 15:03:53.75
だから液使って最適距離の命中上げたりケラブノスモジュールで命中上げたりが重要なんよね
グラシャは標準で照準がついてるからフリーダ用として薦められてるのも同じ理由
グラシャは標準で照準がついてるからフリーダ用として薦められてるのも同じ理由
330: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 15:19:51.90
フリーダは案外、追撃で確実に充電発動させるのもありなんだよね
両手散弾銃、グラシャ虹、人機リンクモジュール、とかで追撃発動させる
両手散弾銃、グラシャ虹、人機リンクモジュール、とかで追撃発動させる
331: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 15:20:31.21
追撃分も含まれてたはず、たぶん
重型や大型ボスなんかは回避率低いから普通に全段命中するし、反撃や攻撃がやばいボスが多くて短期決戦で倒すのが重要になるから瞬間火力最強のフリーダは大活躍する
雑魚処理なら基本マックス、カイの方が優秀
一ターンで数減らしたい時なんかはフリーダ強いけど
重型や大型ボスなんかは回避率低いから普通に全段命中するし、反撃や攻撃がやばいボスが多くて短期決戦で倒すのが重要になるから瞬間火力最強のフリーダは大活躍する
雑魚処理なら基本マックス、カイの方が優秀
一ターンで数減らしたい時なんかはフリーダ強いけど
332: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 15:20:54.00
フリーダの不屈で2回くらいしか攻撃できないくらいの育成なら、カイとかマックスの方が活躍しやすい
340: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 15:32:08.61
フリーダは初期段階だと
何が強いかわからないって感じだもんな
何が強いかわからないって感じだもんな
341: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 15:33:32.97
最近マックス手に入れたけど、フリーダが便利過ぎてマックス使ってない
使い方が分からないままになりそうな勢い
使い方が分からないままになりそうな勢い
344: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 15:36:05.38
>>341
断言しよう
マックス使った君は、マックスが便利過ぎてやべぇと叫ぶ
断言しよう
マックス使った君は、マックスが便利過ぎてやべぇと叫ぶ
345: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 15:36:47.75
>>341
マックスの強みは移動後にパーツ破壊しなくても再攻撃出来るし移動しなくても再攻撃出来る、反撃受けない攻撃が出来る、いざってときに3回攻撃出来るあたりかなすごい便利
フリーダとは強さの方向性が違う感じ
マックスの強みは移動後にパーツ破壊しなくても再攻撃出来るし移動しなくても再攻撃出来る、反撃受けない攻撃が出来る、いざってときに3回攻撃出来るあたりかなすごい便利
フリーダとは強さの方向性が違う感じ
343: 名無しのストラテジー 2025/02/09(日) 15:33:57.46
いろいろ環境を整えてやるとデキる子なんやね、あんな見た目だけど
しかしやること多すぎて大変や
気軽にサクッとやれん
楽しいからいいけど