658: 名無しのストラテジー 2025/02/15(土) 14:47:36.44
メタストの世界に魔法とか一番ダメだろう 気合で攻撃力上がったり祈りでHP回復するようなゲームじゃねーから
659: 名無しのストラテジー 2025/02/15(土) 14:50:16.63
尚腕は生える
660: 名無しのストラテジー 2025/02/15(土) 14:54:36.20
遠隔整備は魔法だろう
663: 名無しのストラテジー 2025/02/15(土) 15:04:02.81
高度に発達した科学は魔法とうんぬんかんぬんなんだぜ!
664: 名無しのストラテジー 2025/02/15(土) 15:07:47.74
ゼニスVそっくりのSTをペニスZっていう名前で実装したら訴えられるんやろか
665: 名無しのストラテジー 2025/02/15(土) 15:08:00.84
ハデスとかいう単独で浮き続けながらビーム兵器持ってるやつ
666: 名無しのストラテジー 2025/02/15(土) 15:11:52.92
気合いで腕破壊耐えて、連続攻撃する綺麗なお姉さんが居る世界に魔法なんて合わないよね
667: 名無しのストラテジー 2025/02/15(土) 15:16:20.06
デザインだけで訴えるのはほぼ勝てないんだと
パルワールドもポケモン捕獲方法で特許取られてるから
デザインじゃなくシステム面で訴えられてる
669: 名無しのストラテジー 2025/02/15(土) 15:27:32.46
>>667
そしたらワイとしてはサカタ90X式とかゼニスVとかのデザイン出してほしいなぁ
そしたらワイとしてはサカタ90X式とかゼニスVとかのデザイン出してほしいなぁ
668: 名無しのストラテジー 2025/02/15(土) 15:18:03.95
気合とかは操縦技術で大破免れてるって想像つくよね そうとう集中して操縦してるんだろうね
F1レーサーとか頭皮薄い人が多いけど、ヘルメット以外に長時間集中するからって理由が一番みたい、最近はヘルメットに送風ファンついてて蒸れないし
F1レーサーとか頭皮薄い人が多いけど、ヘルメット以外に長時間集中するからって理由が一番みたい、最近はヘルメットに送風ファンついてて蒸れないし
671: 名無しのストラテジー 2025/02/15(土) 15:32:58.28
>>668
なるほど俺実は集中力あるんだな
なるほど俺実は集中力あるんだな