402: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 09:48:48.94
スクエニがどこまで開発時に関わってたかがわからんからな
誰かが言うように金出さずにIPの使用許可だけ出して、やっぱやめたでもその期間に作った物は使うなよ、だったらクズすぎるけど、さすがにそんな事はないだろう
403: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 09:57:31.78
知ってる人も多いだろうけどしばらく前にすぐスマホゲーサ終させるし
信頼なくなって課金する人も少なくなったのが問題視されたからな
それで数より質に移ったんだろうけどその中でこのゲームも捨てられたんだろうけど
取捨選択がヘタ
404: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 11:37:44.70
誰が何書いても説得力というか真相はわからんな
自分も含めて。 ただスクエニへのヘイトは高まったな。 Googleプレイストア、どうなるかね。土日明けた後の1週間で動きあるといいな。
Android勢のどれくらいの割合がAPKは無理ってなるのかね?
405: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 13:22:05.65
泥勢でストア復活まち
月パス課金のこともあるし早めにお願いしたい
APKとかよく分からんし子供らの写真とかスマホに入ってる仕事の図面が流出したら困るから変なの入れたくないなぁ
これだからデジタル弱者の爺は困る
409: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 14:57:45.75
>>405
自社アプリになるならGや林檎通さなくていいし、いっそ安いゲーム用スマホ買えば?
2~3万の過去のハイエンドならなんとかやれる気がする
406: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 13:24:09.09
apkは分かるけど、(ザルとはいえ)第三者のチェックをされてない中華apkをインストールする勇気はないな
408: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 13:34:46.20
アプデできなくなったら返金申請だな
410: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 15:28:33.15
誰がどう言おうとも製作者に著作権あるんで......
411: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 15:37:38.01
メタスト自体の著作権とメタストが盗用していたFMの著作物を混同してる時点でアホ
412: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 15:45:52.18
エイプリルフールに示談成立で円満解決ってポストしてけ
413: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 15:53:12.36
スクエニが制作に手を出してるならともかくなぁ
BorderScapeの開発停止までの経緯と、その際に権利関係どこまでちゃんとやってるかの情報が無い
メタストが盗用したFMの著作物、みたいな話のレベルにすると一気にスクエニが不利になる
414: まとめ2丁目 2025/03/30(日) 15:54:06.12
頑張れ中国
邪悪な日本なんかぶっ潰せ
Post Views: 163